テレワークをする場所

今週月曜日からオットは毎日テレワークをしていました。

我が家は、4年前家を建てる時に、大量に本がありました。小説など図書館で借りられる本は随分手放したのですが、仕事で使う本はもう手に入らないものもあるので、処分できないとのこと。なのでライブラリー兼書斎を作りました。

(↑建築時見栄えのため量を減らして撮った写真です、この隣に息子のスペースがあります)

今回、このスペースを作って本当によかったと思います。

息子は日中、ほぼ義母の家でいとこと遊ばせてもらっていますが、朝の学習時の声や、仕事中なのを忘れて、大声で私を呼びみんなが笑ってしまって会議が中断したりなんてこともあるようです。

とても恵まれた環境で仕事をしていますが、

以前住んでいたアパートやマンションだったら果たしてテレワークをどこでしていただろうと考えると、寝室、浴室、洗面所でしょか。浴室に長時間は難しいかなとか、洗面所はトイレにいく時にお互い気になるなとか。


私もダイニングテーブルでPCに向かう時間が多く、食事のたびに片付けるのがめんど○○○。何か対策を考えなければ


みなさんは、テレワーク、ワークスペースどんな工夫をされていますか?

0コメント

  • 1000 / 1000