わが家のダイニング照明

今日は暖かく、過ごしやすい1日でした。仕事と体調不良であまりできていなかった家の掃除を土曜日の午前中にしました。


さてわが家のダイニング照明、芦屋Flameのブラスという商品です。

家を設計してもらった設計士さんが選んでくださったのですが、平面図を最初に見た時にはもう照明が写真で載っていました。

ずっと、内装をどんな風にしたら良いのか迷っていたのですが、この照明を見た時に、一気に暖かい家のイメージが湧いて来ました。


その後も、何かダイニングの照明の希望はありませんか?と聞かれましたが、この照明が気に入ってしまい、設計士さんのセンスを信頼し、ほぼ内装はお任せしました。


寝室の照明は造作です。

こちらも真鍮が使われており、とても気に入っています。寝室にはベッドとオイルヒーター,

空気清浄機以外何も置いてなくて(何も置けないともいう)、白くシンプルな寝室にとても良くあっていると思います。


ダイニングの照明は少し暗いので、息子が学習するときは、キッチンのスポットライトをダイニングテーブル側にぐっとあてるか、小さな照明を持って来ています。

ダイニングリビング、気候が良いときはウッドデッキ笑とか、学習するときの決まりはなく、好きなところで学習しています。


家の内装で迷っている方は、どんな照明が好みなのか考え、そこからイメージを膨らませると良いかもしれません。

息子が大きくなって、リビングでボール蹴らなくなったら(笑)フロアスタンドを購入しようと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000